Oxford Instruments - Andor
サイエンティフィックカメラ
Oxford Instruments社 Andor事業部(以下 Andor)では、紫外(UV)、そして可視、赤外(SWIR)、
各領域の波長帯に対応したサイエンティフィックカメラを幅広くラインアップしています。
SWIR帯で『超高感度』と『高速フレームレート』という特長を併せ持つカメラを製造してきた FIRST LIGHT社は、
2024年1月に Andorの傘下となりました。
製品ラインアップ
-
sCMOS カメラシリーズ
サイエンティフィックCMOS(scientific CMOS)カメラは、定量的な科学測定において、卓越した性能を発揮します。マルチメガピクセルセンサーを搭載し、広視野と高分解能を両立しながら、読み取りノイズ、ダイナミックレンジ、フレームレートの全てで優れた性能を発揮します。
-
InGaAs カメラシリーズ
『超高感度』と『高速フレームレート』という2つの特長を併せ持ち、SWIRの波長帯に高い感度を持つ赤外カメラです。
-
EMCCD カメラシリーズ
EMCCDカメラ、iXon、OCAM2K、OCAM2Sは、微弱な光の観察や高速イメージングが求められる分野で優れた性能を発揮します。 生物学や天文学、物理学など、蛍光顕微鏡、天体観測、量子光学の応用において、高感度かつ低ノイズのイメージングが可能です。
-
大型CCDカメラ
iKon シリーズ独自の-100°Cの電子冷却で、業界をリードする低ノイズ性能、卓越したダイナミックレンジ、および極めて広い波長域の背面照射型QEプロファイルを提供します。堅牢な品質で、ローメンテナンス、操作しやすく設計は遠隔地の天体観測所をはじめ、多数の実験装置での利用に最適です。
-
イメージインテンシファイア付きカメラ
iStar シリーズiStarシリーズは、イメージインテンシファイア搭載のCCDとsCMOSを採用。先進のイメージングセンサー技術を結集し、暗所や高速現象の撮影で比類なき性能を発揮します。ナノ秒時間分解の用途に最適な信頼のプロフェッショナルカメラです。
-
X線・電子・中性子対応
直接検出カメラX線・電子・中性子を直接検出し、観察が可能なカメラです。
特にEUV、X線、中性子、電子を用いる材料科学、プラズマ研究、生体試料の分析、ビーム/光源の評価などの分野で、大きな利点をもたらします。