OZ Optics社のASE広帯域光源は、製造および研究開発環境における光学部品のスペクトル測定およびシステム適合性テストに最適な機器です。

この新世代の光源は高周波リップルがなく、センサー解析に非常に適しています。Cバンド、Lバンド、またはその両方をカバーするモデルがあり、平坦化スペクトル出力と非平坦化応答を選択可能です。出力光は前面パネルの標準コネクターからアクセスでき、カスタムコネクターにも対応します。

基本モデルには出力パワー調整が可能な内蔵マイクロプロセッサが搭載され、RS-232およびUSBインターフェースを標準装備、オプションでGPIBインターフェースも選択可能です。

ASE光源は光学部品のテスト、通信システムの適合性テスト、EDFA利得スペクトル測定、光ファイバーセンサー、WDM、バイオメディカルイメージング、コヒーレント通信システムなど、多様な用途に対応します。

特長

  • ハイパワー対応:13dBm (20mW) -27dBm (500mW)
  • 広いスペクトラル帯域幅
  • Cバンド、Lバンド対応
  • 高い安定性
  • 無偏光
  • RS232、USB、GPIB対応
  • 高い性能対費用効果
  • 内蔵アッテネータ、光パワーモニタ搭載可能(オプション)
  • カスタム可能

仕様

  C-Band L-Band Notes Unit
出 力 13 ~ 27 13 ~ 22 dBm
出力安定性 0.02 0.02 1時間 dB
動作波長範囲(平坦性なし) 1527 - 1567 1565 - 1610 Typical nm
動作波長範囲(平坦性あり) 1531 - 1565 1568 - 1607 Typical nm
波長平坦性*1 1.0 - 2.0 1.0-2.0 Typical dB
出力偏光 Un-polarized Un-polarized
出力アイソレーション 45 45 Minimum dB
反射損失 55 55 Minimum dB
動作温度範囲 0 ~ 40℃ 0 ~ 40℃
保存温度範囲 -40 ~ +80℃ -40 to +80
湿 度 *2 0 ~ 95 0 ~ 95 %
  • *1
    平坦性ありを選択の場合
  • *2
    結露なし

用途

  • 光学部品試験
  • 電気通信システムのコンプライアンス試験
  • EDFA特性評価
  • スペクトルスライスによるWDM
  • 生物医学イメージング
  • コヒーレント通信

注文方法

型番ご指定方法

型番の一例

ASE-2-13-C-1-N-3A-RU

  • コネクター FC/APC
  • Cバンド
  • RS232 & USBコネクター
  • 出力13dBm
  • ベンチトップ
  • 平坦性なし

この製品に関するお問合せフォーム

フォームが表示されるまでしばらくお待ちください。

しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合、恐れ入りますが こちら までお問合せください。

ページトップへ