ファンクションジェネレーター

さまざまな波形(正弦波, 矩形波, 三角波等)を生成

Mokuシリーズの「 ファンクションジェネレーター 」を使用して、
最大 500 MHz の帯域幅で、最大 4 つの独立した波形を生成できます。

正弦波、矩形波、三角波、パルス波、ノイズ波、または DC 波形を選択可能。
最大限の性能を引き出すには、位相、周波数、振幅、パルス幅の広帯域変調を選択するか、
内部または外部ソースからのトリガーバーストやスイープを生成します。

主な使用目的

電子回路のテスト

信号処理システムの応答特性の測定

デモンストレーション用波形の生成

 

\ アプリの「デモモード」で操作感を試してみる /


特長

豊富な変調オプション

正弦波、矩形波、三角波、パルス波、ノイズ波、DC波形を選択でき、周波数変調、位相変調、振幅変調、パルス幅変調を実行でき、DUTを刺激するために必要な柔軟性を提供します。無線信号のシミュレーション、回路特性の評価、医療用画像診断装置のテスト用信号の生成などが簡単に行えます。

クロスチャネル変調もシームレスに実行

クロスチャネル変調機能を使えば、一方のチャネルの出力を、もう一方のチャネルの出力で変調することができます。例えば、10MHzの搬送波の位相を、1kHzで振幅変調された1kHzの三角波で変調することも可能です。

柔軟性の高いトリガーオプション

入力チャンネル、専用のTTLトリガーポート、またはその他の出力チャネルなど、多彩なトリガーオプションを利用して、バースト・スイープモードをトリガーすることができます。


アプリケーション

回路設計と特性評価

レーザー走査型顕微鏡

信号刺激

システムの同期

システムの
テスト&デバッグ


仕様

モデル Moku:Go Moku:Lab Moku:Pro
チャンネル数 入出力 各 2 ch 入出力 各 2 ch 入出力 各 4 ch
周波数範囲 DC ~ 20 MHz DC ~ 250 MHz DC ~ 500 MHz
出力電圧 ± 5 V into 1 MΩ ± 1 V into 50 Ω ± 5 V into 50 Ω
サンプリングレート 125 MSa/s 1 GSa/s 1 GSa/s
分解能 12 bits 16 bits 16 bits
10MHz 基準クロック入出力 無し 有り 有り
技術資料

ページトップへ